こんにちワぉ~ンっ♪
何となく。。。気温が上がりきらない。。。
そんなデカこた地方ですが。。。
ハルなんだよね。。。やっぱ。。。さ。。。
デカこた家の小さな菜園が。。。
花盛りですよ。。。菜園ですよ。。。
あぁ~放ったらかしにしておいたら。。。
花、咲いちゃいましたよ。。。
何の花でしょう。。。?
菜の花です。。。ってか。。。みず菜の花っす(汗)
みず菜。。。咲かせた人。。。いるのかな?(爆)
さてさて。そんな無精な飼い主はさて置いて。。。
何かを見つけた。。。らしいゆずコタの続きっす。。。
彼らが見つけたのは。。。
あぁ~ら、素敵ざますわっ(汗)
この素敵な風景の中で、柔らかい日差しを浴びながら。。。
優雅にパピヨンとのお散歩。。。
素敵だわっ♪素敵奥様になれそうだわぁ~アテクシ♪
サービスエリアだなんて。。。忘れてしまいそう。。。
なんて。。。
そんな一般的に考えて。。。あり得ないよね。。。ゆずコタだし。。。ちっ!
ですよね。。。ウチの奴らにとって。。。ってか私にとって水場は。。。鬼門です(本気)
ごるぅあぁぁぁぁ~っ!
入るなぁぁぁぁぁ~っ!
・・・・・なんでなん?
現実逃避。。。
だって。。。
ゆずさん。。。ドロンジョに。。。(涙)
なかなか話が進まない。。。
歳のせいで話がまとめられないの(涙)
こんにちわぁぁぁぁ
この週末、高速道路¥1,000がスタートして、高速道路があちこちで渋滞したみたいですね。。。
よくは、知りませんが(笑)
皆さんも高速道路乗ってお出かけしましたぁ?
ウチですか?・・・高速乗ってませんよ・・・
きっと混むだろうと思って。。。
ってか、先週、関東に帰省したばかりだし。。。
でも、ちょっとしたお出かけはしてきましたよ。。。
ってか関東帰省のお話も終わってませんけど。。。(笑)
昨日は、こぉ~んなトコで遊んできましたよ。。。
えへへっ。。。森の中っぽい。。。(笑)
おタヌキ様ゆずさんも喜んでま~す(笑)
楽しそうです。。。仲良しみたいだし(笑)
とっても広々していて気持ちイイっ♪
ふつうはこんなだけど。。。(汗)
ココってどこよ。。。っていいますとぉ~
高速道路。。。(笑)
オアシスパーク川島です
そう、高速道路は混むかもしれないから乗らないけど
ハイウェイオアシスにだけ行っちゃった。。。ってわけ(笑)
。。。で、ゆずこたがアル物?を発見。。。
続きはまた次回(笑)
続きは次回っていいながら。。。
その前の週のお話も終わってないんだけど。。。(汗)
冒頭から(笑)森のタヌキ画像です(笑)
おおっ!タヌキ・・・いえいえ、ゆずさんが怒って渋い面になってます(笑)
バディ・マリン・宙と一緒にトレッキングお散歩に来た場所はこんな感じ・・・
こういう場所はお散歩に分類されるのでしょうか?(謎)
大きな子たちは流石に絵になりますね~
って、コレかぐら弟がトイレに入っているのを待つバディ&マリンっす
急な坂道(私にとっては)を登っていくと素敵なロケーション♪
でも、スギ花粉症の夫君は。。。
既に死亡フラグ立ってます・・・お気の毒様っ(笑)
バディ、うれしそうですねぇ~
マリン、笑顔だけど。。。舌デカイんだねぇ~(笑)
左端に、宙の顔だけ写ってます。。。心霊写真のように(笑)
ってか、顔、ちっさ~
もちろん、コノ↑方、ハッスルしてます
。。。で、ゆずさんは?
既に疲労困憊(笑)
ペース配分。。。考えようよ。。。ゆずさん。。。
今日のオマケ画像は。。。
↓
↓
あたりまえです・・・
今、何時だとおもってますか?小太郎さん
まだ、少しだけ・・・薄暗い・・・
AM5:30なのよ。。。
昨夜の就寝時刻AM2:30なのに。。。(涙)
でも昨日は移動であんまり散歩できなかったから。。。
えっ?!・・・仕方ないな・・・
朝の支度が済んだらどこかに行きましょうかね。。。?
張り切ってるの?(笑)
テーブルの上・・・滑るでしょ?
小太郎はね、いつもこんな感じ
↓
運転の邪魔してます(笑)
ゆずさんは・・・?
えっ、偉そうです(汗)
んで・・・
父のお墓参りして。。。
その後向かったのは、かぐら弟のお勧めスポット
うんっ!コレは楽しめそうだわっ♪(小太郎が)
さぁ。。。ココは一体どんなところでしょ?
続きはまた次回。。。
いつまで引っ張る???
こんにちわわわわわぁぁぁぁ~
3連休、如何お過ごしでしたか?
我が家は。。。。。
この子やぁ~
テカッてるこの子やぁ~
こんな子に会ってきましたぁ~
強風の中、高速が来週から¥1,000になる。。。
という前の週に(笑)
あぁ、1週間ズレていたら高速¥1,000だったのに(涙)
続きは次回更新(笑)
私、がんばって運転しました(笑)
エライ!って言ってぇぇぇ~(笑)
一生懸命に走るゆずさんです。。。
ベロ、出てますよ。。。
口の中。。。乾いちゃうんじゃ?(笑)
どんどん伸びるベロ(笑)
相変わらず・・・タヌキ顔だな。。。うん。
すでに。。。
べろべろばーーとかなんて問題にならないくらいだわ。。。
舌、靡いちゃってるし(笑)
そんなゆずさんももう直ぐ4歳か。。。
ってかさ。。。
ゆずが4歳になる前に小太郎が4歳になるんだったわね(笑)
それにしてもみんなでお出かけして走り回って楽しかったね~
え”っ?!
小太郎。。。はぐき剥き出し。。。(笑)
3月は誕生日ラッシュのデカこた家・・・
あっ!父ちゃんも3月生まれだったんだわっ!
って。。。ハッ!としてしまった私、かぐらです(悪)
今日は土曜日。。。父ちゃんも母ちゃんもお休み。
だけど、昨夜から雨がたっぷりと降り続いているデカこた地方です。。。
お休みの雨って。。。つまんないのぉ~
ちょっと小ぶりになった時間を見計らって、朝もはよから(笑)6時台にお散歩に行って
食事もすでに済んで。。。
朝寝に突入しているゆずこたです。。。
散歩や食事が終ると、各家族化?な我が家。。。(犬がね)
まさに、生れながらのツンデレ系なんでしょうね。。。ゆずこた(涙)
さて・・・そんなツンデレ犬のことなどは放っておいて。。。
ってか私のほうが放っておかれているんだけど・・・
続き。。。だわね
昨日の最後の画像に地名がありましたが。。。
三重県の関宿です。
一度行ってみたかったんですよね。。。私が(笑)
だって。。。ホラ。。。
大奥にありそうな金魚鉢だしぃ~
銀行さんもこんなんだしぃ~
んでもって。。。
折角だからと思って撮ってみても・・・
誰もこっち見てないし(汗)
レトロな街なかにもドッグカフェがあったりして。。。
お腹もすいていたので、みんなでこちらで食事してみました。
うん。。。名古屋のドッグカフェとはメニューも雰囲気も全然違ってましたけど
なかなか。。。でした(笑)
只ね。。。店内のお客さんの殆どがトリミング待ちの方ばかり?
って感じでしたよ。。。うん。
その後、予約していた旅館まつしんさんに。。。GO!
お部屋に案内していただいてからすぐさまお犬様達のお散歩に。。。
二見が浦の夫婦岩をバックに。。。
海の男、漁師さんは無理だろうけど。。。
潜る練習すれば海女さんにはなれるかも。。。(?)
宙は水が苦手。。。かなりビビッてます。。。
ここまでずーっと海岸線の歩道を歩いてくるんだけど。。。
波が歩道に上がってくるのね。。。
ざっぱーーーん!って。。。
飛沫なんてもんじゃ~ないんざんすよ。。。ホント。
気をつけないと、びしょぬれかも。。。
旅館に戻ってお風呂入ったりしている間に。。。
あらあら、食事の時間です(笑)
じゃじゃーーーんっ!
我が家にしては豪華です(笑)
伊勢海老のおつくり。。。バンザイ!(笑)
こちらのまつしんさん。。。
旅館でシェルティーのチェルちゃんとカノンちゃんと遊べます。
ってか。。。夜になるとフロントでわんこを遊ばせていただけるので
なかなか良いですよ~
。。。で、こちらはシェル友さんのミルクさんがおかみさんだったりします(笑)
もちろんお部屋もわんこOK
食事も部屋食OK
就寝時の布団に関しても、特別何のお約束もありません。。。
わんこと一緒に旅行して、おいしいもの食べて。。。
っていう方にはとっても良い旅館ですよぉ~
折角わんこと一緒にお泊りしても
色々と気をつけて緊張しながら泊るより。。。
私にはこういう感じのほうが良かった気がします。
あまり規制が多いと、犬だって家にいたほうが良い。。。
って事になりかねませんからね~
さぁ、次回はお伊勢さだよん。。。
なんてかいているうちに
外が明るくなってきたわ。。。
雨やんだら、もう一度散歩かな?(笑)
こんにちわんわん♪
さて、ちょっと日が経っている画像がありまして。。。(笑)
サボリ過ぎたツケ。。。ですかね?
季節感もかなぁ~り違っていたりしますが。。。
そんなこと気にもせずにUPUPぅ~♪
さて。。。
こんな感じの画像なんっすけどね。。。
ゆずさん、笑顔です(笑)
こ~んなかんじのところに行った。。。というお話なんですけどね、うん。 年寄りいえいえ。。。母が同行していたものですから。。。
すぐにやるのよね。。。こういうこと(笑)
めっちゃ不機嫌そうな宙です(笑)
でもさ、負けず嫌いのヤツがいてね。。。我が家にも(笑)
こんなことになってましたよ。。。
腑に落ちない・・・といったところでしょうかね?小太郎さん
何が納得いかないって。。。飛脚だからなの?
見つめ合う。。。2wan(笑)
不敵な笑いを浮かべる、いつもどおりのゆずさん(笑)
まだまだ続く、勝手に続ける。。。デカこたブログです(笑)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Author:かぐら
巨大と肥大パピヨンの
ゆずとこた
クマの子か?と思われたチワワくるみ出現っ!
そんなうっとおしい日常を
ゆずが書きます!書かせます♪
ブラッキー♪楽しんでるかい?
ホリスティックケアカウンセラーと
JAAアロマコーディネーター習得しました。