おはようございます♪
奇跡的に初出社を果たせたかぐらです(笑)
お利巧さんだね~って褒めてやりました、自分でね~
いや~、初日の昨日はラッキーな事に暇でした(ウヒヒ♪)
さてさて・・・
いつもゆずコタの走る姿を見てくださっている皆様に
今日はちょっぴり怖いお散歩の様子を
ご覧に入れますよ♪
なんせスケールが違うのよ~
普通に遊んでいるだけでも。。。ね(笑)
弟が散歩に行こう。。。というのでご一緒してみましたの~
かぐら家近くの県の総合運動公園でつ
↓
あらまっ!イイU^ェ^Uでは有りませんか~(笑)
バディは、遠くに見えるU^ェ^Uちゃんと
遊びたい模様。。。
でも、アノ子達は諦めていただいて。。。
次、行きますよっ♪
普通に小走りになるだけでも。。。
↑のような状態ですよ(笑)
でもどうにか持ちこたえている弟(笑)
猛獣使いですねっ(爆)
大型犬、金も掛かるけど(笑)
体力も。。。ですなっ!
でもね、バディは誰とでも仲良し出来るのですよ♪
ホラ↑
そして途中でテンションがあがると。。。
え~っと。。。
いつものゆずコタと同じことをしているんだけど。。。
え~っと。。。
迫力の差かな?(笑)
マリン。。。顔の表情見えないし(涙)
あのぉ。。。バディ君?
君は確か。。。癒してくれるU^ェ^Uだったかと。。。(笑)
その後、大型さんチームが集っている場所へ。。。
↓
カワエエ。。。。(笑)
みんな、おっとりサンで。。。いいわぁ~
他のU^ェ^Uちゃんに、とっても紳士的な態度のバディ
でも、意外な二面性にちょっとドン引きのかぐらでした♪
初日、そらとあみちゃんが散歩解禁になっていることを
知らなかった為。。。
チビ達はお留守番でした~
移動で疲れていたし、丁度良かったかな?(笑)
でも、コノ翌日、チビ達同行の散歩で
チビ兄妹の全貌が明らかに。。。
戦慄が走りますよっ!(笑)
こんにちU^ェ^Uかぐらです。
ブラッキーが居なくなってしまった事を
心の中で・・・まだ半分ぐらい嘘だったのかも?
等と往生際の悪い私です。(笑)
さて、こんなときなのですが・・・
実は先週から、HELP!信号を出し続ける方・・・1名&1U^ェ^U。
それはだぁれ?
↓
↑この方なんですけどね・・・
弟の愛犬様、バディ君です。はい。
バディは・・・?といえば、妹君マリンを迎え入れて
さぞかし元気にしているだろう・・・と・・・
コンナ風にね?
↓
どうも彼に異変があったらしい・・・デスヨ。
体調が悪く、獣医師に診察してもらうと・・・
ナント!ストレス性の下痢・・・
コレって飼い主にとってはかなりのシォ~ョック!デスヨね。
しかも、ココのところ毎日、1枚目の写真のように
小さなメッシュケージにinしてらっさるもよう・・・
おぉぉ~、これは重症かも・・・
ところがね、話を聞いてもバディ君、一体何がストレスなのかよく判りません。
マリンといつも戦いながら遊んでいるということだし
マリンの方が強いとも聞きましたが・・・
身体はバディのほうが大きいし・・・
でも、先住犬なのに負けちゃうからか?と思い
弟も、マリンを注意して止めさせているという事なんです。
だったら・どうしてストレス?
まぁ、バディは今まで弟とずーっと一緒、しかも一人っU^ェ^Uだったから
そりゃ~、マリンが来てちょっと位のストレスはあるだろうと思うけど・・・
でもマリンとは一緒に遊びたいみたいだし・・・
コレってどうしてあげたら良いものか・・・
実は私にもわからないの・・・
だって・・・私のU^ェ^U達は、家に迎え入れられたときからずっと多頭飼い。
そうなの、一人っ子になったことがない子ばかりで・・・
でも、こんなにイジケたバディは可哀想過ぎるわよね・・・
皆さん、何か良い知恵、お貸しくださいな~
えっ?マリンですか?
↓
みずかきがついている・・・そうです(笑)
なので・・・
弟よ・・・狭すぎて遊べませんよ・・・(笑)
という事で
OH!ダイナミック♪(笑)
流石に大きなU^ェ^Uは凄いね~
あははっ・・・何もいえませんよ、こんなにはしゃがれてしまったら・・・
てか、オマエ、いいオモチャもってんじゃん!(笑)
さぁ、いじけてしまったバディ
VS
男前マリン嬢
この先どんな事になっていくの?(不安)
バディがまた元気モリモリになるための
お知恵を拝借したいそうですの・・・
よろしくお願いしま~す♪
ウチの♂は何故弱い?
体調崩すほどのストレスって・・・
っていうよりも・・・
ウチの♀U^ェ^Uは何故強いの?
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:かぐら
巨大と肥大パピヨンの
ゆずとこた
クマの子か?と思われたチワワくるみ出現っ!
そんなうっとおしい日常を
ゆずが書きます!書かせます♪
ブラッキー♪楽しんでるかい?
ホリスティックケアカウンセラーと
JAAアロマコーディネーター習得しました。